トップダウンで生きるか、ボトムアップに生きるか。

人生をトップダウンで生きるか、ボトムアップに生きるか。
先日、友人と飲んだときの肴となったテーマ。
人生の過ごし方、端的に言うと「目標設定」についての話しです。
酒の席だったため議論はとっ散らかったのですが、以前から自分でも意識していたテーマだったので、この考えを整理してみました。

●「トップダウン」で生きる

自身の人生の到達点について明確なビジョンをもっており、その達成に向かって邁進する生き方です。
起業する、店を持つ、海外で働く、政治家になる、音楽家になる、女優になるなど・・・。
目標は現状では達成が困難で、長期間の努力が必要なものとなります。
この生き方では、目標達成のために「今何をするべきか?」が重要です。
流行りの夢を叶える手帳術(?)のように、自分の10年後の姿、5年後の姿、1年後の姿、1ヵ月後の姿・・・と、最終目標から「トップダウン」で日々を進むことになります。
この生き方には、明確でブレることない目標が必要です。
目標が高すぎると苦しい下積み期間が長くなることでしょう。
また目標達成までの長期にわたってモチベーションが継続するかも問題です。
しかし目標が達成された時にこれまでの過程を振り返ると、その人生は非常に充実したものになっていることでしょう。
人生で「なにを為すか」が重要となる生き方です。

●「ボトムアップ」に生きる

自身の人生の到達点を明確に意識しない生き方です。
これは生きる目的がないことと同義ではありません。
目的は毎日の生活の中にあります。
この案件を成功させる、良い商品を開発する、お客さんに喜んでもらう、この資格をとる、趣味に生きる、美味しい料理をつくるなど・・・。
目標は短期で達成でき、自分の実力で手の届く範囲(+α)、また自分の半径3mの事象になります。
この生き方では、目標達成によって日々成長していくことが重要です。
そして小さな目標達成を積み重ねていくうちに、一定の地点に到達することになります。
「気づいたらこうなっていた」というインタビューをみることがありますが、これが毎日を「ボトムアップ」に過ごすことの結果です。
この生き方は確固たる目標がない分、自身を律しないと無為に日々を過ごしてしまう恐れがあります。
また日々の積み重ねが見当違いな方向に進まないよう、自分の立ち位置を嗅ぎ分ける能力(現状分析と行動)が必要となります。
そのように日々を過ごしたある日にこれまでの経験を思い返すと、その人生は非常に充実したものになっていることでしょう。
人生で「なにを為したか」が重要となる生き方です。


どちらの生き方が良いのか、そもそもこの二分類で良いのか、この分類が論理的なのか。
正解があるわけではありませんが、今の自分が感じているテーマとして、生誕**周年の今日、ここに書きとめます。
追伸
他の人の意見を知りたいと思い、はてな住人に協力を依頼しました。
人力検索はてな – 人生をトップダウンで生きるか、ボトムアップに生きるか。
小生は自分をどちらのタイプと感じているか、アンケート結果とあわせて書けたらなと思います。

コメント

  1. トップダウンとボトムアップ・その後

    人生をトップダウンで生きるか、ボトムアップに生きるか。自分の考えをまとめ、他の方の意見も聞くべくアンケートをとりました。その結果とあわせてこのテーマをもう少し追求したいと思います。集計結果分析はてな…

  2. MetLog より:

    各種雑感 コラ/多浪/いちごとチューリップ/ほか

    古いブックマークをざらざらと見ながら、今更なリアクションなり感想なり雑感。なかなか書きにくいと思ったものもあります。 ARTIFACT@ハテナ系 – 出身地が違うのに大阪や広島など関西の方言を使って相…

タイトルとURLをコピーしました