フランス旅行3日目はパリからバスで5時間。
ノルマンディの地に向かいます。
「竜の巣」の隙間から見えたのは。
モン・サン=ミシェル
満潮時には海の上に浮かぶ島・・・であった、創始は8世紀の修道院です。
いまでは堤防のために周囲が急激に陸地化しています。
近いうちに堤防を壊して潮の流れを戻すのだとか。
ゴシック様式の立派な寺院です。要塞や牢獄に使われた時代もありました。
名物はオムレツとリンゴ酒カルヴァドス。
なお写真の曇り具合でもわかると思いますが、この日は風が冷たく最高気温が19度。
北海道より高緯度という事実が身にしみて寒いです。
半袖姿の日本人観光客たちがマヌケでした。
みなさんも外国人観光客が季節外れの格好をしていても馬鹿にしないでください。
おまけ1
グリコの海外向けポッキー「MIKADO」
フランス旅行3日目・ゴシック~ミカド

コメント