4月16日の記事の通り、新年度からGoogleカレンダーでスケジュール管理を始めています。
Googleカレンダーでスケジュール管理を始めた。(+携帯)
仕事もプライベートもすべてGoogleカレンダーに入力。
携帯からの利用もGoogle Calendar Mobile Gatewayでバッチリです。
(Google公式でも携帯対応になったようですが、上記サービスで不満もないので利用していません。ITmedia News:Google Calendarが携帯に対応)
唯一懸案となっていたのがイントラとの同期。
会社にはWebベースのグループウェアがあり、社員はそこでスケジュール管理を行い、社員同士でのスケジュール予約もしています。
つまりそこにスケジュールを登録しておかないと、「あいつスケジュールがガラガラじゃね?」と言うことになり、会議やら、打ち合わせやら、瑣末な仕事やらが回ってくることになります。
これまではグループウェアとGoogleカレンダーの二重登録をしていたのですが、このたび会社のスーパーハッカーがグループウェアのスケジュールとGoogleカレンダーを同期するスクリプトをRubyで書いてくださいました。すげー。
以上を持ちまして、小生のスケジュール管理の完全オンライン化が達成されました。
これでまた一歩、甲殻機動隊に近づきます。
と言うわけで、オンラインカレンダーはちっとも「イマイチ」ではありません。
「入力すべき予定がない」ってなにごとだ?
ITmedia Biz.ID:オンラインカレンダーがなぜイマイチなのか
おまけ
地味にすごい、カレンダーの印刷機能。
顧客との打ち合せなど、携帯を使えない場面では印刷して持ち歩くこともできます。
コメント
Google ロボット型検索エンジン攻略でアクセスアップ
googleのようなロボット型検索エンジンは、専用のアプリケーションソフトがインターネット上のWebサイトを自動的に巡回してデータを収集するタイプ。ちなみにデータを収集するソフトウェアをロボットと呼びます。