cakephpでscaffoldとbake.php

cakephpについてブログ更新は途絶えました(「初心者がCakePHPを遅々として進める。」)が、勉強は淡々と進めています。
今回はscaffold(「足場」?)機能について。
この機能を使うとCakephpがDBを解析し、テーブル操作が行える簡易画面を使えるようになります。
使い方はcontrollerに“var $scaffold;”とするだけ。
例:userテーブル
cake\app\controllers\users_controller.php

これで、userテーブルへのinsert、update、delete操作が可能なインターフェースが使えるようになります。
http://localhost/cake/users/view
http://localhost/cake/users/add
http://localhost/cake/users/edit
Scaffold1.gif
Scaffold2.gif
ただこの$scaffoldは動的生成になるので、カスタマイズするには不向きです。
そこでbake.phpを使うと、Model、View、Controlleの各種ファイルを自動生成してくれます。
雛形のファイルとなるのでカスタマイズも楽に行えます。
自動生成であるため、bake.phpを使う前提としてDBの構造が最初から固まっている必要があります。
従ってbake.phpの使い道は開発着手時の取っ掛かりといったものになるでしょうか。
また$scaffoldは開発初期での動作イメージの確認や管理者機能として使われるようです。
小生は学習も兼ねてbake.phpを使わずに全て手打ちで進めることにしました。
(DBの構造なんて最初っから決まってないし)
参考
$scaffoldを試してみる(CakePHP修行 #009) | IDEA*IDEA
CakePHP のおいしい食べ方: Windows上のXAMPP構成で bake.php を使う場合
CakePHP guide >> scaffolding と bake.php から学ぶ CakePHP

コメント

タイトルとURLをコピーしました