ブラウザ三国志を始めました。

いまウェブ業界で注目を浴びているジャンルであるブラウザゲーム。
その中でも人気の高い「ブラウザ三国志」を始めてみました。
http://sangoku.bg-time.jp/
きっかけは下記の2つの記事。
1つ目はブラウザ三国志の開発会社がカンファレンスで発表したスライド資料です。
OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」 | ke-tai.org
その資料にPHPとJavascriptオンリーで開発されているとあり、どんな仕組みなのか興味が湧きました。
2つ目の記事は切込隊長による半分ネタの下記の記事。
ブラウザゲームが投資的にも注目を浴びているようです。
ソーシャルゲームとブラウザゲーム界隈でバブル発生中: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man’s Blog
そして会員登録して始めたのが6月30日。まだ1週間も経っていませんが、結構ハマっています。
仕組みとしては内政をして領土を拡大してというシミュレーションゲームです。
色々な制限により1日にできることが限られているので、入り浸りどっぷりハマることがありません。
ただしゲーム内で使用できるポイントを現金購入すると、レアカードを入手できたり、ゲームを効率的に行えたりします。
大人買いでゲームをする例↓↓↓
かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1
小生は今のところお金をかけずに細々と進めています。
青いのが我が領土。緑は同盟陣営です。
map.gif
こちらはまだ育っていない中でも頼りにしている武将たち。
card.gif
ゲームは奥が深く、まだまだ理解できていないルールもあるのですが、それでも初心者がつまずかずに進められるのはとても良いゲームバランスなんだと思います。
#しかしサーバオープン直後から始めている人とは2ヵ月近い差があり圧倒的な戦力差が・・・。
興味のある方は上記「ブラゲタイム」の第7ステージでumakoyaをお探しください。
mixiアプリもあるみたいだから、そっちもやってみようかな。
(参考)
小生が参考にしているwikiサイト。
ブラウザ三国志 @ ウィキ – トップページ
ブラウザ三国志 Wiki @mixi

コメント

タイトルとURLをコピーしました