スポンサーリンク
IT・Web関連

WordPressのテーマをSimplicityに変更した。

当ブログのスマホ対応はこれまでWPtouchプラグインに頼っていましたが、本格的にスマホ対応するためにレスポンシブウェブデザインのWordpressテーマ「Simplicity」に変更しました。Simplicity | 内部SEO施策済みの...
情報

花粉症の究極治療シダトレンによる減感作療法がもうすぐ2年。

今年も花粉症の季節が終わりました。私の花粉症歴はかれこれ30年くらいになります。アレルギー検査の結果も測定値83.9のクラス5。100を超えるとクラス6。絶対能力者です。春が楽しいとかウキウキといった気持ちはあまりなく憂鬱な気分になります。...
IT・Web関連

WordPressアップデートでWPtouch更新したらWP Super Cacheと衝突した。

WordPressをアップデートした際にプラグインもアップデートしたら「WPtouch」と「WP Super Cache」が衝突したのでメモ。(こう言ったメモを残しておかないと記憶を失った数年後の自分が同じ過ちを繰り返す)当ブログでは2年前...
iphone・携帯

iPhone7にBluetoothイヤフォンを買った。

3回目のiPhone7ネタ。・前々回:3年使用したiPhone5sをiPhone7へ機種変更・前回:iPhone7を購入して10日でバキバキに割った、ケース購入した。iPhone7からイヤフォンジャックが無くなりました。当座はアダプターでも...
iphone・携帯

iPhone7を購入して10日でバキバキに割った、ケース購入した。

昨年末のことですがiPhone7を割りました。購入して10日あまりでした。 バキバキのクリスマスイブ。#クリスマスイブ #iphone7 Koichi Yamazakiさん(@umakoya)が投稿した写真 - 2016 12月 24 7:...
生活

2016年を省みて2017年を計る。

2017年初めてのブログ更新となります。このブログを続けて13年目となりました。(2005年|2006年|2007年|2008年|2009年|2010年|2011年|2012年|2013年|2014年|2015年|2016年)長男6歳半、長...
iphone・携帯

3年使用したiPhone5sをiPhone7へ機種変更

iOSをバージョンアップするごとに、だんだんiPhoneの動作がもっさりしてきて、Pokemon GOを30分ほどするだけでバッテリーが不足してモバイルバッテリーを持ち歩くようになり、限界を迎えていた3年前に購入したiPhone5s。↓3年...
仕事

airweaveのクッションを4年ぶりに買替→ふるさと納税にあった

ウェブディレクターという職業病でしょうか。メールや資料作成などのデスクワークが多く腰痛が持病になっています。半年前から1~2週の頻度で水泳をするようになり腰痛が改善していたのですが、先日の急な寒さ(+子どもの抱っこ)によりギックリ腰になって...
IT・Web関連

自社の周年サイトの立ち上げでAWSを使用したメモ。

4ヵ月ぶりのブログ更新です。ここ1~2ヵ月は、仕事で複数ウェブサイトの案件が詰まっており、体調を崩して風邪を3週間ほどこじらせています。久しぶりに扁桃腺スパークもしました。9月はじめに風邪ひいてたのが、9月末になってもまだ風邪ひいてる。毎週...
情報

自宅のデッドスペースにサイズ注文で棚を作った

自宅の寝室の窓際に微妙なデッドスペースがありました。窓の横の壁で腰くらいの高さに横板が伸びており、ものは置けるのですが奥行が20cm程度で本を並べられる程度です。そこでここに既製品の棚やカラーボックスでも乗せようかと色々と探してみましたが、...
スポンサーリンク