IT・Web関連 ときめきメモリアルがオンラインゲームに 「ときめきメモリアルOnline」「つながる友情、つなげる愛情、ひろがる学園生活(スクールライフ)。」口説く相手がプレイヤーってのはイヤだろう。「あーこいつ、ゲーセンなんかに誘ってきやがった。好感度マイナ... 2005.02.24 IT・Web関連
情報 ほりえもん、のび太の、マスコミ大冒険! はじめに。タイトルに引かれて来た皆様申し訳ございません。ノリで付けたタイトルのため記事中にのび太は登場しません。あらかじめご了承ください。本題。昨日も少し触れましたが、Livedoor(以下「ほりえもん」)... 2005.02.22 情報
R25 R25を読む「石田衣良・巻末連載」 しばらく空いた「R25を読む」は「石田衣良・巻末連載」について。今週号のR25は「IWGP」こと「池袋ウェストゲートパーク」の原作者「石田衣良」のインタビュー、そして巻末のコラム連載「空は、今日も、青いか?」... 2005.02.21 R25
生活 あっという間に週末。 そして23時30分。1週間を省みて来週への思いを新たにする、今週にも来週にも属さない、日曜日よりの使者がやって来る時間帯です。今週は忙しく駆け抜けましたが、何か有意なことがあったでしょうか。平日は特に記... 2005.02.20 生活
仕事 宮崎は延岡の旅・第2章。 「そうです。あの人を殺したのは私です」断崖絶壁を背に、テレビ欄の3番目に名を連ねる女優が独白した。「やっぱりあんただったのか・・・」船越英一郎はそうつぶやき、女の手に手錠をかけたのだった。「宮崎特急... 2005.02.14 仕事旅行生活
生活 この3連休にしたこと。 九州編のレポを中断してこの3連休の日記的メモを。2月11日(金) 「便器と紅茶の会」mixiの中の人たちと便器を眺めに行く。「横浜美術館:マルセル・デュシャンと20世紀美術」展示に工夫がありとても楽しめました... 2005.02.13 生活
仕事 九州は宮崎に行く。 九州は宮崎に行って参りました。向かうは「延岡」。「旭化成」発祥の地のようです(事前情報不足)。前日に同じ職場からB型インフルエンザ患者が現れ、ビクビクしながらの旅立ちでした。まずは羽田空港に向かいま... 2005.02.10 仕事旅行生活
生活 このごろ都に流行るもの 連日更新されていた友人のブログが2週間前の日付で止まっています。インフルエンザに感染したそうです。流行に敏感な友人です。先ほど職場から2名のB型感染者が現れました。明日、小生は宮崎へ出張します。なに... 2005.02.07 生活
書籍・CD・商品 SOUL’d OUTを聴くゼ。(”C’mon!!”) "U・M・A・K・O・Y・A" "UMAKOYA!!"というわけでHip Hopです。ラップです。To All Tha Dreamers「怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか」というネタを持ち出さずとも、発音して気持ちいい音があります。このSOUL'd OU... 2005.02.04 書籍・CD・商品
IT・Web関連 メール転送ソフト「MailForwardController」 仕事上の都合で、あるアドレスに届くメールを複数人の携帯(私物)で受け取る必要が出てきました。(要はオフの日でも携帯メールで連絡が取れるようにと言うことです)サーバの「.forward」を設定したり、数ある転... 2005.02.02 IT・Web関連