umakoya

スポンサーリンク
生活

清香園 総本店で肉を焼く。

昨晩は銀座で一番古い韓国料理屋で肉を焼いてきました。ぐるなび - 清香園 総本店お世話になった方の特別の送別会と言うこともあり、かなり値の張った注文を繰り返す。特上ロース3人前が一皿で来た。この一皿が壱...
IT・Web関連

( ゜Д゜)

V ´^ิ益^ิ`)y―┛~ツボにはまった。(文字化け失礼)半年ほど前からある顔文字のようですが。参考閑。 すっげぇ顔文字
情報

花粉の大量飛散が実質成長率押し下げ

花粉の大量飛散が実質成長率押し下げ 民間研究所試算(asahi.com)記事のネタ元は「第一生命経済研究所」のレポートです。「花粉の大量飛散が日本経済に及ぼす影響」(PDF)要約すると。1.7-9月の平均気温が高...
書籍・CD・商品

「サンボマスターは君に語りかける」を聴く。

随所で評判の「サンボマスター」(「サンボマスター公式サイト」)。公式サイトがgeocitiesってのも叩き上げ感があります。待望のセカンドアルバム「サンボマスターは君に語りかける」を聴きました。サンボマスタ...
R25

R25を読む「沖ノ鳥島」

久々の「R25を読む」。今週は「日本最南端の沖ノ鳥島、「島」か「岩」か、はたしてどっち?」から。小中学校の社会の時間に「日本最南端の島」として習った人も多いと思います。そして「島」であることを維持する...
生活

心を亡くす

と書いて忙しい。ここの更新も滞っております。もう来たか、年度末進行。今はこんな顔しながら働いてます。彼が人間の心を失っているわけではありません。
生活

「深澤直人」で青山を歩く。

auのinfo.barや無印のプロダクトデザインを手がける「深澤直人」の作品展があると言うことで、日本の所得格差の代名詞青山に行ってまいりました。(参照:気になる美術展)2005年1月9日14時。気温7度。強い北風が...
IT・Web関連

GoogleAdsenseを始める。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが当サイトに「Google AdSense」を設置しました。Google AdSenseこれで2004年9月13日に考えていた「今後やってみたいこと。」は達成できました。小生の考える、流行るブログ...
珈琲

衝撃の事実「EXCELSIOR CAFE」

先ほど少し休もうとスターバックス、のバッタモンと言われて早数年「EXCELSIOR CAFE」に入ったのですが、そこで衝撃の事実に出くわしました。「EXCELSIOR」の読み方が「えくせるさー」じゃない?そんなことは既に...
生活

2005年の正月を振り返る。

日本中のブログが日常に戻り始める中、小生も明日からケの日々に戻ります。本日はハレの日の締めとして、この2005年の正月を振り返ってみたいと思います。おそらく世界で一番早く2005年を振り返ったブログではない...
スポンサーリンク