スポンサーリンク
生活

美味い沖縄料理屋発見!

先日、美味い沖縄料理屋を発見したのでご報告致します。Yahoo!グルメ - 古酒工房場所は新宿歌舞伎町2丁目。キャバクラ、ホストクラブ、そしてホテル街。典型的な歌舞伎町の一角です。すでに1軒目を飲み終わり、...
書籍・CD・商品

トリビアの泉「劇画・オバQ」

本日の「トリビアの泉」で「劇画・オバQ」がとりあげられていました。あの懐かしのアニメに関するトリビアに、浅野ゆう子、MEGUMI、榎木孝明がそろって満へぇ!この「劇画・オバQ」は以前紹介しました「藤子・F...
IT・Web関連

「カウンター・マスメディア」としてのインターネット

新潟中越地震が発生してから1週間以上が経ちました。阪神大震災からほぼ10年。(10年ごとに大地震に見舞われる日本・・・)国家レベルでも民間レベルでもその教訓は活かされているように思われます。そんな中...
書籍・CD・商品

【マンガ】年収300万円時代【森永卓郎】

今日は雨だったので近所のコンビニに昼食を買いに行き、ついでに読むモノを物色。マンガ経済の黒帯シリーズ「楽しく生きる年収300万円時代!!」が目にとまったので購入しました。楽しく生きる年収300万円時代!!流行...
R25

R25を読む「再生ファンドより、少子化より、資本論より・・・」

今週のR25もいろいろありました。気になった記事を列挙。・日本の少子高齢化対策に"移民の受け入れ"は必要か? →これ、トリビアの泉でやってたな。・企業再生ファンドっていったいどんな仕組み? →後述。・サ...
旅行

静岡で黒はんぺんを食べる。

昨日は静岡に行ってまいりました。丸1日の滞在でしたがホテルに缶詰。唯一静岡らしさを感じたのは帰りに寄った静岡駅前の居酒屋。名物「黒はんぺん」と「桜海老」大変美味しゅうございました。「黒はんぺん」とは...
書籍・CD・商品

B-DASH BESTを聴く。

B-DASH のベスト版を買いました。B-DASH BESTガガガSPのように言葉にこだわる音楽も良いですが、B-DASHのようにノリに任せた言葉遊びも楽しいです。「ポケベル合唱団」ってなんだよ。でも「平和島」の「マニュアル...
生活

oazo丸善で元祖早矢仕ライスを食べて新潟県中越地震に遭遇す。

タイトルの通りです。昨日oazo丸善に行って「元祖早矢仕ライス」を食べてきました。参照:ぐるなび内装はこの通りお洒落な感じです。マイク真木のような紳士なウェイターが席まで案内してくれました。そして注文は...
書籍・CD・商品

アジカン「ソルファ」

ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジカン)の「ソルファ」を買いました。ソルファシンクロのプールに巨大ザリガニが現れて山本晋也監督が捕まるPVが有名な「君の街まで」も入っています。アジカンは1年ほど前の「sak...
生活

台風「トカゲ」のなかoazoに行く。

強烈な台風23号「トカゲ」のなか「oazo」に行ってきました。(参照:東京で遊んできた3「oazo」に行った。)地下への階段を滝のように流れ込む雨。噴水かオブジェと勘違いする。東京駅はすごい混みようでしたが、...
スポンサーリンク