スポンサーリンク
生活

頭痛薬を飲んで酒を飲んだら泥酔した件

先週の木曜日から週末にかけて連日お酒を飲む機会がありました。(そのためブログの更新が滞っています)その内の一日、肩凝りからくる(?)頭痛があったので市販の頭痛薬を飲み、その後に飲み会に参加しました。...
生活

等々力渓谷に行ってきた。

連休中に都区内唯一の渓谷「等々力渓谷」に行ってきました。等々力渓谷 - Wikipedia谷沢川が等々力付近の国分寺崖線を流下する際に削り形成した渓谷で、台地面との標高差は 10m ほどである。周辺で宅地化が進んだ...
iphone・携帯

ついにiPhone 3GSを買いました。

ついにiPhone 3GSを購入しました。元々J-PHONE、もといVodafone、もといSoftBankユーザーだったので機種変更での購入です。前の携帯→携帯705NKを買ったよ。(2007-08-11)家電量販店によって色や容量の在庫にバラつ...
生活

1錠でYes We Can!

夏休みでアメリカに行った会社同僚のお土産。仕事中に食べると「オレ達はできる!」って気になる。アメリカから持ち込まれた、そんな白い錠剤。フリスクとか入れて長く使えそうだ。
生活

お台場ガンダムを見てきた。

異国船を打ち払う目的で台場に設置されたガンダムを先週末に見てきました。ガンダム大地に立つ。股の間をくぐることができるようです。ただし長蛇の列。新橋からゆりかもめに乗ったのですが、すさまじい人混みでし...
生活

第45回衆議院議員選挙について雑感

第45回衆議院議員選挙(2009年8月30日)がキーワードになりそうなので雑感メモ。●反・自民なだけで賛・民主じゃないよ。●今回は「政権交代」に投票しました。●国民は「政権交代」すれば全て良くなるって思うほ...
情報

アニメ「化物語」に見蕩れる。

友人が引っ越したので先週の体調不良期間に遊びに行きました。そこでビール片手にアニメを見ると言う三十路を超えたオトナならではの時間の過ごし方をしました。アニメは今期1番と友人がオススメする「化物語」。...
生活

体調がグズグズの夏だった。

台湾帰国後の7月28日から風邪気味になり、扁桃腺スパークしないよう無理やり抑えこんでたら急性副鼻腔炎と思われる症状となったのが8月6日。風邪の悪化で急性副鼻腔炎?そこから一進一退で体調がぐずぐず悪いまま...
情報

薄くて、収納力があって、2つ折りの財布を買った。

1ヵ月前に探していた、薄くて、収納力があって、2つ折りの財布を購入しました。(参考)薄くて、収納力があって、2つ折りの財布を探す。(2009-08-07)「サルトーレ ワレットII ブラック」、「Lim Wallet」、「...
生活

風邪の悪化で急性副鼻腔炎?

台湾帰国後の風邪が悪化した。ノドの痛みが治まったら、鼻水が大量に出始めて、頬骨や目の奥に鈍痛があり、奥歯をかみ締めると痛い。たしかこのあたりに鼻水ぶくろがあったと思い検索すると「急性副鼻腔炎」のよう...
スポンサーリンク