
池上本門寺に風鈴の音が響く。
先日、散歩で池上本門寺を訪れたところ境内に風鈴が鳴り響いていました。涼しげで少し幻想的な光景でもあります。毎年行なわれている500個の風鈴が吊されるイベントです。日蓮宗大本山 池上本門寺 トピック>行...
先日、散歩で池上本門寺を訪れたところ境内に風鈴が鳴り響いていました。涼しげで少し幻想的な光景でもあります。毎年行なわれている500個の風鈴が吊されるイベントです。日蓮宗大本山 池上本門寺 トピック>行...
東日本大震災で日本赤十字社に寄付した義援金の受領証が届きました。今も義援金は受付中です。【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|東日本大震災義援金を受け付けています6月22日現在の義援金の状況は235万...
「えーマジ匿名?匿名が許されるのは小学生までだよねー」と言うことでFacebookはじめました。モザイクだらけで画面紹介の意味がないw最初に登録してウェブディレクターつながりで友達リクエストをポチポチ出して...
生後半年ほどは母親由来の免疫で病気になりにくい赤ちゃんですが、1歳頃になるとその免疫も切れて病気にかかりまくりです。特に保育園に通い始めて同年代の子供と密に接触するようになると、お互いに病気をうつし...
たまにはIT・ウェブ関連の話題で。Appleの初期型は避けろという格言に忠実に、ついにiPad2を買いました。持ち歩くスタイルをイメージできなかったのでWifi版を購入です。発売日から数日後では店頭で入手できずApp...
4月もあと数日。再びブログを1ヶ月更新しないままで終わるところでした。今年も年度末の敗戦処理をGWまで引きずってしまった。まぁ忙しい中でも「魔法少女まどか☆マギカ」はニコニコ動画で全話見たんだけどね。...
本日は3月最終日。危うくブログを更新できずに1ヵ月空くところでした。2011年3月11日は日本史上に未来永劫残る日となりました。また、これからの日本の大きな転換点になることだと思います。にしても村山政権で阪...
気づけば2月に1回もブログを更新しないままで終わりそうでした。そして子どもが10ヵ月になりました。ついに自力で座れるようになりました。数日前から何度も試行錯誤していたのですが座り方をマスターしたようで...
今月でようやく子供が9ヵ月になりました。手先を器用に使えるようになり自分でオヤツも食べられます。直近では両手をパチパチあわせたり、モノを掴んでぶつけたりと手先を使った遊びをしています。あとお風呂に入...
昨年購入したOLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1(ブログ)にはアートフィルター機能というのがあり、写真に様々な効果をつけることができます。OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1その中に「ジオラマ」というフィルター...