生活 電気、ガス、水道、そして。 引っ越し先でのライフラインの手続きは完了しているので、次に必要となるのは情報インフラでしょうか。■インターネットと言うわけでたった今、Bフレッツが開通。これが自宅からの初接続となります。申し込みから... 2007.01.24 生活
生活 アド街ック天国・中延を訪れた。 先週の土曜日に「出没!アド街ック天国」で放映されていた街「中延」。(×)なかのべ → (○)なかのぶ☆★☆出没!アド街ック天国☆★☆今回オンエアここは小生の引っ越し先、馬込の隣町でした。というわけで... 2007.01.17 生活馬込
生活 2007年を振り返る 世界最速(当社調べ)で2007年を振り返ってみます。■1月1日よく寝た。ネット三昧。はてブとBloglinesの未読を既読にする。■1月2日よく寝た。引っ越し積み残しを手作業で運ぶ。引っ越しは計画的に。母親にニンテ... 2007.01.03 生活
生活 M-1グランプリ2006を見た。 毎年恒例のM-1グランプリ2006をようやく見ました。審査員に南原いらない。小朝とラサール石井が必要。POISON GIRL BAND - 小生が好きなだけに残念な結果。会場がちっとも笑ってなかったのと、終わった後に髪短い方... 2007.01.02 生活
生活 あけまして2007年 あけましておめでとうございます。本ブログで3回目の年を越すことができました(2005年|2006年)。■昨年末のできごと仕事納め12月28日の帰宅後に梱包を始め、翌29日に引っ越しを強行。生まれ育った横浜... 2007.01.01 生活
生活 横浜の夜景2006 横浜の夕暮れ。20年以上横浜で生活しながら、こんなにキレイに眺める場所があるとは知りませんでした。まもなく小生は横浜を離れます。新天地については後日。いまはその準備でバタバタです。おまけカメラ小僧いっ... 2006.12.25 生活
生活 咳が長引くと思ったら。 12月9日のカゼをひいた。から微熱と咳と痰と鼻水が一向に納まらないので検査に行きました。結核や肺炎を心配しましたがX線に異常はなく一安心。あわせて血液検査をして1週間待ちました。そして昨日、結果が出たと... 2006.12.20 生活
生活 カゼをひいた。 前回、前々回と柄に似合わず人生についてまじめに考えたら知恵熱がでました。小生の場合、カゼをひくと扁桃腺スパークを併発して39℃近い高熱に苦しむのですが、今回は喉、咳、鼻水、痰といった症状で微熱が続く日... 2006.12.09 生活
生活 トップダウンとボトムアップ・その後 人生をトップダウンで生きるか、ボトムアップに生きるか。自分の考えをまとめ、他の方の意見も聞くべくアンケートをとりました。その結果とあわせてこのテーマをもう少し追求したいと思います。集計結果分析はてな... 2006.12.03 生活